犬の異物誤食について
犬の健康を守るためには異物誤食に注意が必要です。犬が本来食べるべきでないものを誤って飲み込んでしまうと、軽い消化不良から命に関わる重篤な状況まで、さまざまな健康被害をもたらす可能性があります。
今回は、
- 異物誤食の原因
- 予防法
- 緊急時の対応
について詳しく解説します。
犬の健康を守るために、ぜひ最後まで読んでみてください。
異物誤食とは
異物誤食とは、動物が食べるべきでないものを誤って摂取してしまうことを指します。
誤食される可能性のある異物は多岐にわたり、以下のようなものが挙げられます。
- 小さなおもちゃや部品
- 靴紐やゴム製品
- 肉や魚の骨
- 毒性のある植物
- 人間用の薬
- チョコレートなどの有害食品
これらの異物は、消化管の閉塞、中毒症状など、さまざまな健康被害をもたらす可能性があります。
異物誤食の原因
フェレットの腸閉塞の原因には以下犬が異物を誤食してしまう原因には以下のものが挙げられます。
- 好奇心
- 退屈やストレス
- 環境管理の不備
- 空腹や栄養不足
- 学習
それぞれ解説していきます。
好奇心
子犬は好奇心が旺盛です。
新しいものに興味を示し、何でも口に入れて確かめようとするため、誤って異物を飲み込んでしまうことがあります。
退屈やストレス
動物は十分な運動や遊びの機会が与えられず、退屈な状態が続くと、異常行動として異物を口にすることがあります。
環境管理の不備
環境管理の不備も、大きな原因の一つです。
犬が口にしてはいけないものを、手の届く場所に置いてしまうと、誤って食べてしまう可能性が高まります。
空腹や栄養不足
空腹や栄養不足は、動物の行動に大きな影響を与えます。
ごはんの量が足りていなかったり、必要な栄養素が不足していたりすると、本能的に何かを口に入れようとするため、異物を食べてしまうことがあります。
学習
学習も、異物摂取に影響を与えることがあります。過去に異物を食べて飼い主の注意を引いた経験があると、その行動を繰り返す可能性があります。
異物誤食の症状
異物誤食の症状は、摂取したものの種類や量などによって異なります。
消化できないものや消化しにくいものを食べてしまい、
- 嘔吐
- 下痢
- 食欲不振
などが起こることが多いですね。
消化器系の症状だけでなく、中毒性のあるものを食べてしまうと肝障害や腎障害が起こります。
これらの症状が見られた場合は、すぐに動物病院に連絡し、適切な診断と処置を受けることが重要です。
異物誤食を予防する具体的な方法
ここまで解説したように犬の異物誤食にはさまざまな危険があります。
愛犬の健康を守るために異物誤食を予防する方法をご紹介します。
環境の整備
家庭内では、ペットが口にしてしまう可能性のあるものを手の届かない場所に保管し、ゴミ箱には必ず蓋をするようにしましょう。
また、おもちゃは、動物のサイズや噛む力に合った安全なものを選び、遊びの際は常に目を離さないようにしましょう。
生活習慣の改善
次に、生活習慣の改善も重要です。
毎日、十分な時間をかけて散歩を行い、犬の運動不足によるストレスを解消しましょう。
さらに、基本的なコマンドを教え、拾い食いなどをさせないようにしつけを行うことも効果的です。
緊急時の対応
動物が誤食した場合、まずは冷静に行動することが重要です。
動物を安全な場所に移動させ、嘔吐や下痢などの症状を観察します。
次に何を誤食したのかを特定し、その情報を獣医師に伝えられるようにします。
獣医師からの指示には必ず従い、自己判断で処置を行わないようにしましょう。
実際の症例
ここでは、実際に起こった異物誤食の症例とその治療を紹介します。
この症例を通じて、異物誤食の危険性と適切な対応の重要性をご理解いただければと思います。
今回ご紹介するのは15歳8ヶ月のミニチュア・ダックスフントで、桃の種を誤食したとのことで来院されました。当院でまず、エコー検査を行ったところ、胃の中に桃の種が確認されました。
そこで、催吐剤のアポモルヒネを用いて催吐処置を行い、無事に桃の種を胃の内容物と一緒に吐き出すことに成功しました。
まとめ
異物誤食は、適切な予防策と迅速な対応により、多くの場合深刻な事態を回避することができます。
しかし、一度誤食が起きると、飲み込んだものによっては重篤な状態に陥る可能性もあるため、日頃からの注意がきわめて重要です。
異物誤食が少しでも疑わしい場合は、すぐに当院までご相談ください。
執筆担当:院長 渦巻浩輔